検索結果
-
1.新潟市に住民登録がある方は住民票を郵送で請求できます。 次の(1?4)書類を封筒に入れ,新潟市郵送証明センターへ送付してください。 1 申請書(便箋等に以下の項目を記入してください。また,関連ホームページからダウンロードできます。) (1)…更新日:2024/03/27
-
戸籍は本籍のある市区町村の窓口で発行されます。 本籍が新潟市外の場合は,本籍地の市区町村役場の戸籍担当課へ請求してください。 次の(1?4)書類を封筒に入れ,本籍地の市区町村役場の戸籍担当課へ送付してください。 1 申請書(便箋等に以下の項…更新日:2024/03/27
-
■「除籍」とは 以下のような状況により,今まであった戸籍が除籍となります。 ・戸籍に記載されている方全員が,婚姻・死亡・分籍などにより消除されたとき。 ・転籍により今までの本籍地とは別の市区町村に新しい戸籍が編成されたことで,今までの本籍地…更新日:2024/03/27
-
(平日処理の場合)郵便が到着した翌日に証明書を発送しております。 郵便事情にもよりますが,通常郵便でポストに投函されて,お手元に届くまで概ね7?10日程度の時間が必要となります。 お急ぎの場合は往復の郵便を速達にされることをお勧めします。 …更新日:2024/03/27
-
新潟市から他の市区町村へ住所を異動(転出)する場合、事前に「転出届」が必要です。転出される14日前から届出できます。 ・転出先住所(○番地か○番○号まで)を確認してきてください。海外への転出は国名までで結構です。 ・届出は本人または世帯員で…更新日:2024/03/27
-
便箋などに、次の必要事項を(必ず委任するご本人が)記入してください。 (1) 「委任状」というタイトル (2) 委任状を作成した年月日 (3) 代理人の住所・氏名・生年月日 (4) 「私は上記の者を代理人と定め、次の権限を委任いたします。」…更新日:2024/03/27
-
戸籍届出が受理されたことがわかる証明は,以下のものがあります。 ①戸籍謄本(戸籍全部事項証明)・戸籍抄本(戸籍個人事項証明) 届出受理後,2週間程度で戸籍届があったことが戸籍に記載されます。 本籍のある市区町村窓口で請求してください。郵便で…更新日:2024/03/27
-
戸籍の届出の「届出人」とは,届出の当事者であり届書に署名する方です。 区役所に届書を持参する人のことではありません。 ■婚姻届・離婚届などについて 「届出人」欄には,婚姻(離婚)するご本人が署名してください。 窓口に提出される際,届書を持参…更新日:2024/03/27
-
「暗証番号変更/初期化」の申請をすることで、新しい暗証番号を設定することができます。 <受付窓口> 各区役所区民生活課(中央区においては、窓口サービス課) <受付時間> 午前8時30分から午後5時30分まで <申請書> 各受付窓口にあります…更新日:2024/03/27
-
印鑑手帳(印鑑登録証)を紛失した場合は,印鑑登録証明書発行停止または印鑑登録の廃止手続きをお願いします。 また,引き続き印鑑登録が必要な場合は,再登録になりますので,登録印をお持ちになり再登録の申請をしてください。 (合併により新潟市に編入…更新日:2024/03/27
-
■住民票とは 個々の住民に関する事項を記録する公文書です。記録された事項の証明は、請求により「住民票の写し」として交付します。 住民票の写しには、「氏名」・「生年月日」・「性別」・「住所」・「住民となった年月日」・「届出日」などが記載されて…更新日:2024/03/27
-
12.あらかじめ転出届をせずに新潟市から引越しをした場合や、平日の日中に窓口で手続きができない場合は、転出届けを郵送で行うことができます。 届出を受領後、「転出証明書」を送付しますので、新住所地の市区町村窓口で転入届の手続きをしてください。 次の…更新日:2024/03/27
-
13.戸籍の届出については,郵送によりお届けいただくこともできます。 郵送でお届けいただく場合は本籍地の区役所区民生活課(中央区にあっては窓口サービス課。以下「区民生活課等」という。)戸籍係,区民窓口係又は区民係に届書等の必要書類をご送付ください…更新日:2024/03/27
-
14.戸籍に関する届出には,証人2名が必要な届があります。 証人になる方は,当事者に届出の意思があることを知っていて,成年に達している方であれば, どなたでも構いません。 <証人が必要な届出> 婚姻届,離婚届,養子縁組届,養子離縁届 <証人の方の…更新日:2024/03/27
-
15.新潟市に住民登録がある方のみ請求できます。 印鑑登録証明書の発行については次のとおりです。 <受付窓口・受付時間> 各区役所区民生活課(中央区役所は除く)、出張所、連絡所、山の下・関屋・黒埼行政サービスコーナー 午前8時30分から午後5時3…更新日:2024/03/27
-
16.登録の印鑑を変更する場合は,「再登録」となります。 <受付窓口> 区役所区民生活課(中央区役所にあっては窓口サービス課) 出張所 <受付時間> 平日 午前8時30分から午後5時30分 <申請書> ・「印鑑登録申請書兼印鑑登録廃止届書」(関連…更新日:2024/03/27
-
17.平成24年7月9日から日本人と同様の手続きになりました。 お引越しをしてから14日以内に,新しくお住まいになった市区町村の窓口で手続きをしてください。 ○転入(他市区町村から新潟市へ),転居(同一区内の引越し),区間異動(新潟市内で区をまた…更新日:2024/03/27
-
<登録できる印鑑> ・印影の大きさが一辺8mm以上、25mm以下のもの。 ・登録される方の住民票に記載されている氏名を彫ったもの。 (氏のみ,名前のみの印鑑でも登録できます) ※新潟市では次のような印鑑は登録できないと定めておりますので,こ…更新日:2024/03/27
-
合併前の旧市町村で印鑑登録したときにお渡ししてある印鑑手帳(印鑑登録証)は引き続き有効ですので, 印鑑登録証明書を請求することができます。 印鑑登録証明書の発行については次のとおりです。 <受付窓口> 各区役所区民生活課(中央区役所にあって…更新日:2024/03/27
-
登録の印鑑を紛失した場合は,印鑑登録の廃止手続きをお願いします。 引き続き印鑑登録が必要な場合は,新しく登録する印鑑をお持ちになり再登録の申請をしてください。 ○廃止手続きを行う場合 <申請書> ・「印鑑登録申請書兼印鑑登録廃止届書」 受付…更新日:2024/03/27
- 152 件中 1-20 番目を表示
- 1