ご質問詳細

  • 質問

    土砂災害の避難情報が発令されたようですが、災害が発生する危険性がある場所とはどこですか。

  • 回答
    避難情報が発令されると新潟市ホームページのトップに現在発令されている避難情報の一覧が表示されます。詳細を選択すると、避難情報が発令されている町名や避難所の情報が表示されます。
     市では、土砂災害が発生する危険性がある場所を表示している土砂災害ハザードマップを作成しており、対象の世帯にハザードマップを配布していますが、市HPでも確認できます。
     その他、詳細については各区役所の総務課又は地域総務課安心安全係に確認してください。

    北区地域総務課安心安全係  電話025-387-1115
    東区総務課安心安全係  電話025-250-2720
    中央区総務課安心安全係 電話025-223-7064
    江南区地域総務課地域グループ 電話025-382-4526
    秋葉区地域総務課安心安全担当 電話0250-25-5470
    南区地域総務課総務・安心安全グループ 電話025-372-6431
    西区総務課安心安全係  電話025-264-7120
    西蒲区地域総務課地域・安全安心グループ 電話0256-72-8143





    ■検索関連キーワード
    [災害、避難、被害、避難所]
    • FAQ番号:B000286003
    • 最終更新日:2022/03/15
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb