結婚などにより,印鑑登録している印鑑を変更したい場合,どうすればよいですか。
- 
 戸籍の届出により「氏」や「名」が変更となった場合,現在印鑑登録されている印鑑は自動的に 戸籍の届出により「氏」や「名」が変更となった場合,現在印鑑登録されている印鑑は自動的に
 抹消されるため,再度,登録が必要です。
 
 <受付窓口>
 区役所区民生活課(中央区役所にあっては窓口サービス課) 出張所
 <受付時間>
 平日 午前8時30分から午後5時30分
 
 <申請書>
 ・「印鑑登録申請書兼印鑑登録廃止届書」(関連ホームページからダウンロードもできます)
 届書は受付窓口にあります。
 
 <手数料>
 再登録手数料は無料です。
 
 <お持ちいただくもの>
 ・新しく登録する印鑑
 ・顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証,パスポートなど)
 ・代理人の方が来られる場合は「代理権通知書」
 (受付窓口にあります。関連ホームページからダウンロードもできます)
 
 ※注意事項
 ・顔写真付きの公的な身分証明書をお持ちでない方や代理人の方が来られる場合は,即日登録できません。
 申請受付後,ご本人宛に照会書を郵送いたしますので,再度,受付窓口にお越しください。
 照会書は2・3日中に届きます。
 ・再登録すると登録番号が変わるため,今までの印鑑手帳は使えなくなります。
 今までの印鑑手帳は窓口にお返しいただくか,破棄してください。
 
 <再度,窓口にお越しいただく際にお持ちいただくもの>
 ○ご本人が窓口に来られる場合
 ・住所・氏名等登録者本人が記入押印した照会書
 ・本人確認書類(健康保険証,年金手帳など)
 ・登録印
 
 ○代理人が再度窓口に来られる場合
 ・住所・氏名等登録者本人が記入押印した照会書
 ・登録者と代理人各々の本人確認書類(健康保険証,年金手帳など)
 ・登録印・代理人の受領印
 
 <登録完了後>
 ・印鑑手帳をお渡しします。
 ・必要があれば,同時に印鑑登録証明書(1通300円)もお取りいただけます。
 
 <お問い合わせ先>
 北区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-387-1255
 東区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-250-2235
 中央区役所 窓口サービス課 証明チーム 電話 025-223-7106
 江南区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-382-4203
 秋葉区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0250-25-5674
 南区役所 区民生活課 区民係 電話 025-372-6105
 西区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-264-7211
 西蒲区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0256-72-8317
- 
- FAQ番号:B000283802
- 最終更新日:2024/03/27
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい