ご質問詳細

  • 質問

    マイナンバー(個人番号)とは、どのようなものですか?

  • 回答
    共通個人番号(マイナンバー)とは、住民票を有する全ての方に対して付与する12桁の番号です。
    住所地の市町村長が指定します。

    1人につき1つの番号が付与されます。原則として、一度付与されたマイナンバーは生涯変わりません。

    国の行政機関や地方公共団体などでは、社会保障、税、災害対策の分野で保有する個人情報とマイナンバーとを紐づけて効率的に情報の管理を行い、さらにマイナンバーを活用して、同一の者に関する個人情報を他の機関との間で迅速かつ確実にやり取り(情報連携)することができます。

    また、他人のマイナンバーを利用した成りすましを防止するための厳正な本人確認の仕組み、マイナンバーを保有する機関の情報管理や情報連携における個人情報保護の措置も取り入れています。




    ■検索関連キーワード
    [マイナンバー]
    • FAQ番号:B000274402
    • 最終更新日:2024/03/27
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb