ご質問詳細

  • 質問

    佐潟水鳥・湿地センターについて知りたい。

  • 回答
    <所在地>
    〒950-2261 新潟市西区赤塚5404番地1
    電話 025-264-3050 FAX 025-264-3051
    E-mail sakata.wlc@alpha.ocn.ne.jp


    <アクセス>
    JR:JR越後線内野駅よりタクシー15分
      または越後赤塚駅より徒歩40分
      ※越後赤塚駅付近「フォトショップ サムセング」に
       「来る来るサイクル(西区無料レンタサイクル)」あり
       (午前9時~午後5時 第2・4日曜休)
    車:北陸自動車道 新潟西ICまたは巻潟東ICより30分


    <施設概要>
     1996年3月に佐潟がラムサール条約湿地となったことから、1998年5月に開設しました。
    水鳥の保護と湿地の保全推進を目的として環境省が設置し、新潟市が管理運営を行って
    います。
     年間7~8万人が訪れる同センターでは、フィールドスコープによる観察や佐潟に関する
    展示の観覧のほか、職員による解説を聞くことができます(団体の場合要予約)。また、
    主催行事等も開催しています。

    ■開館時間
     午前9時~午後4時30分(11月~2月の土日は午前7時~午後4時30分)
    ■休館日
     月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始


    <お問合せ先>
    佐潟水鳥・湿地センター  電話 025-264-3050
    西区役所地域課文化・スポーツ係 電話 025-264-7193
    • FAQ番号:B000252405
    • 最終更新日:2020/04/15
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb