ご質問詳細

  • 質問

    インターネットバンキング,モバイルバンキング,ATM及びスマートフォンアプリで新潟市の税金や料金を支払う時,手数料等がかかりますか

  • 回答
    税金や料金の支払いに関する収納手数料は新潟市が負担しているため,税金や料金の支払い時に手数料を請求されることはありません。

     ただし,下記のケースでは金融機関から利用者へサービス利用料等を直接請求される場合があります。
     ・インターネットバンキングやモバイルバンキングの基本使用料が発生する場合
     ・ATMの時間外手数料が設定されており,時間外にATMを利用した場合
     ・新潟市公金収納取扱金融機関以外の窓口で支払う場合
     ・その他,金融機関が利用者に対して請求する料金が設定されている場合
      ※サービス利用料等については,利用する金融機関へ直接お問合せください。

     なお,インターネットバンキング,モバイルバンキング及びATMを利用して支払った場合に新潟市が行っている割引等のキャンペーンはありません。


    【お問い合わせ先】
     総務部情報システム課 電話 025-226-2475
    • FAQ番号:B000227212
    • 最終更新日:2022/03/29
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb