ご質問詳細
-
引越しのため新潟市A区から新潟市B区に転居しました。こども医療費助成でも何か手続きが必要ですか?
-
こども医療費助成では,市内間の転居の場合は,特に手続きは必要ありません。
お子さんが同一区内で転居された場合,A区からB区に転居された場合,ともに手続きは必要ありません。
ただし,新潟市外に転出される場合は,制度を受けられなります。
不明な点は区役所健康福祉課までお問い合わせください。
≪お問い合わせ先≫
北区役所健康福祉課児童福祉係 電話 025-387-1335
東区役所健康福祉課児童福祉担当 電話 025-250-2330
中央区役所健康福祉課児童福祉係 電話 025-223-7230
江南区役所健康福祉課児童福祉係 電話 025-382-4353
秋葉区役所健康福祉課児童福祉係 電話 0250-25-5683
南区役所健康福祉課児童福祉係 電話 025-372-6351
西区役所健康福祉課児童福祉担当 電話 025-264-7340
西蒲区役所健康福祉課児童福祉係 電話 0256-72-8369
■検索関連キーワード
[子育て][こども全般][子ども医療 乳幼児医療 幼児医療 乳児医療 子どもの医療費 県子 単子 県幼 単幼] -
- FAQ番号:B000205712
- 最終更新日:2021/03/26
-
-
-
関連するご質問
