ご質問詳細
-
戸籍の附票を発行してほしい
-
新潟市に本籍地のある方,または以前にあった方のみ請求できます。
本籍が新潟市外の場合は,その市区町村役場へ請求してください。
<受付窓口>
各区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
各出張所 各連絡所 亀田・新津・黒埼行政サービスコーナー
<受付時間>
平日 午前8時30分から午後5時30分
<申請書>
「戸籍の附票の写し交付請求書」各受付窓口にあります
<手数料>
1通300円
<お持ちいただくもの>
(1)本人や配偶者・同一戸籍・直系血族の方に請求権があります。
家族の方でも同一戸籍でない方が頼まれて請求する場合,本人または上記の方の
「委任状」が必要です。
(2)本人または上記の方に頼まれて代理人が請求する場合は,「委任状」が必要です。
(3)証明書の不正請求を防ぐため,窓口に来た方の本人確認を実施しております。
マイナンバーカード,運転免許証・パスポートなど公的機関発行の顔写真つきのもの
であれば1点,健康保険証・年金手帳など公的機関発行の顔写真無しのものであれば
2点をお持ちください。
(4)記載が必要な住所がある場合は「○○から××までの履歴が記載されたものが必要」
とお申し出ください。
※ 第三者の戸籍の附票の請求は正当な使用目的と認められる場合のみ,請求に応じます。応じられるかどうかの判断は個々のケースにより異なります。詳しくは受付窓口へお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
北区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-387-1255
東区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-250-2235
中央区役所 窓口サービス課 証明チーム 電話 025-223-7106
江南区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-382-4203
秋葉区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0250-25-5674
南区役所 区民生活課 区民窓口担当 電話 025-372-6105
西区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-264-7211
西蒲区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0256-72-8317 -
- FAQ番号:B000153013
- 最終更新日:2024/03/27
-
-
-
関連するご質問
