ご質問詳細

  • 質問

    新潟市地図情報サービス(にいがたeマップ)とは,どんなものですか?

  • 回答
    ■インターネットから、新潟市の公共施設や防災・路線価・都市計画情報などを地図上で確認できるサービスです。

    ■本サービスは以下のリンクからご利用できます。
    ・新潟市公式ホームページトップページ内「電子申請・予約 情報検索」をクリック
     →「情報検索」内「新潟市地図情報サービス」をクリック

    ■基本的な機能
    ・施設等の位置を地図上から確認できます。
    ・住所や施設名から、目的の場所や施設の検索ができます。
    ・地図の移動、拡大・縮小、おおよその距離・面積の計測ができます。
    ・地図上のアイコンをクリックすることで、施設の名称、住所、電話番号などの情報が参照できます。

    ■動作環境について
    以下の環境でご利用ください。
    (1)パソコン用サイト(OSおよびブラウザ)
     ・Windows 7 SP1、Windows 8.1 Update、Windows 10
       Internet Explorer 11、Firefox、Chrome
     ・Mac OS X
       Safari、Firefox、Chrome
    (2)携帯電話用サイト(キャリア)
      docomo、au、SoftBank
      ※TLS(1.0~1.2のいずれか)およびSHA-2証明書を使用する暗号化通信に対応した機種に限ります。
    (3)スマートフォン・タブレット用サイト(OSおよびブラウザ)
     ・iOS 4 以上
       Safari
     ・Android 2.3 以上
       標準ブラウザ
    ■利用規約への同意
    本サービスを利用する前に、利用規約への同意が必要です。利用規約を十分にお読みください。
    なお、本サービスを利用された方は、利用規約に同意したものとみなします。
    詳しくは「新潟市地図情報サービス」トップページの右上の「利用規約」からご確認ください。

    【お問い合わせ先】
    総務部 情報システム課 電話 025-226-2475
    • FAQ番号:B000128009
    • 最終更新日:2022/03/29
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb