ご質問詳細

  • 質問

    虐待されている子どもを発見した場合,どうすればよいですか

  • 回答
    虐待を受けた子どもや受けたと思われる(疑いのある)子どもを発見した人は,児童相談所,区の健康福祉課等に相談してください。
    場合によっては,子どもの生命に危険が及ぶ場合もありますので,迷わずにご連絡ください。

    <児童虐待とは>
     保護者等が監護する児童に対し,次に掲げる行為をすることです
     (1)身体的虐待
     なぐる,ける,溺れさせる,戸外に締め出すなど
     (2)性的虐待
     子どもへの性交,性的行為の強要,性器や性交を見せる,ポルノグラフィーの被写体に子どもを強要するなど。
     (3)ネグレクト
     家に閉じ込める,病気やケガをしても病院に連れて行かない,適切な食事を与えない,ひどく不潔なままにする,自動車内や家に置き去りにするなど。
     (4)心理的虐待
     言葉によるおどし,脅迫,無視,兄弟間の差別的な扱いなど

    ■18歳以上の方への虐待(家庭内暴力)について
    18歳以上の方については「児童相談」の対象になりません。
    「傷害事件」に該当する可能性がありますので,お近くの「警察署」にご相談ください。


    <新潟市児童相談所>
     児童相談所では,24時間・365日,虐待に関する緊急のご相談に対応できる体制を採っています。
     必要に応じ,一時保護を行います。
     また,児童相談所は,児童虐待の対応のほか,18歳未満の児童に関するあらゆる相談に応じ,専門的角度から調査・診断・判定し,これに基づく必要な助言・援助を行う相談機関です。
     主な相談内容は,家庭の事情で子どもを養育できないなどの相談,知能・ことば・体の発達の遅れ,非行,しつけ・引きこもり・不登校など幅広く,児童福祉司や児童心理司などの専門スタッフが相談に応じます。
     なお,保護者に代わって子どもを養育する里親制度に関する相談も実施しています。

    <問い合わせ先>
     新潟市児童相談所:新潟市中央区川岸町1丁目57番地1(電話)025-230-7777
     各区役所
      北区役所 健康福祉課児童福祉係  電話 025-387-1335
      東区役所 健康福祉課こども支援係 電話 025-250-2331
      中央区役所健康福祉課こども支援係 電話 025-223-7236
      江南区役所健康福祉課児童福祉係  電話 025-382-4353
      秋葉区役所健康福祉課児童福祉係  電話 0250-25-5683
      南区役所 健康福祉課児童福祉係  電話 025-372-6371
      西区役所 健康福祉課児童福祉係  電話 025-264-7340
      西蒲区役所健康福祉課児童福祉係  電話 0256-72-8369





    ■検索関連キーワード
    [子育て]
    • FAQ番号:B000062108
    • 最終更新日:2018/03/27
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb