ご質問詳細

  • 質問

    家庭や子どもの悩みについて相談したい

  • 回答
    【相談の内容】
    子どもや家庭の様々な悩みに関する相談窓口として,各区役所に「家庭児童相談室」を設置し,
    専門の相談員を配置しています。
    相談の内容に制限はありませんので,どんなことでもお気軽にご相談ください。
    場合によっては,専門の相談機関を紹介しています。

    【相談の時間】
    午前8時30分から午後5時30分
    専門の相談員または区役所健康福祉課の職員が相談に応じます。

    【問い合わせ先】
    各区 健康福祉課

    北区  健康福祉課 児童福祉係  025-387-1335
    東区  健康福祉課 こども支援係 025-250-2331
    中央区 健康福祉課 こども支援係 025-223-7236
    江南区 健康福祉課 児童福祉係  025-382-4353
    秋葉区 健康福祉課 児童福祉係  0250-25-5683
    南区  健康福祉課 児童福祉係  025-373-6371
    西区  健康福祉課 こども支援係 025-264-7343
    西蒲区 健康福祉課 児童福祉係  0256-72-8389  





    ■検索関連キーワード
    [子育て][こども全般]
    • FAQ番号:B000058505
    • 最終更新日:2017/03/30
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb