ご質問詳細
-
国民年金・厚生年金の支払額が減ったのはどうしてですか。
-
国民年金・厚生年金の支払いは,日本年金機構で処理をしています。
支払い金額については,【ねんきんダイヤル】までお問い合わせください。
《参考》
◆65歳以上74歳以下の方のなかには,「国民健康保険料」が差し引かれる方がいらっしゃいます。
◆75歳以上の方のなかには,「後期高齢者医療保険料」が差し引かれる方がいらっしゃいます。
◆介護保険料が差し引かれるようになった場合や,すでに介護保険料が年金から差し引かれている方の介護保険料が変更となった場合などでも,支払年金額が減額になることがあります。
◆年金から「市・県民税」が差し引かれる方がいらっしゃいます。
いずれの場合も,日本年金機構から送付される『年金額改定通知書』や『振込通知書』などをご確認ください。
<お問い合わせ>
国民年金・厚生年金の支給額については
【ねんきんダイヤル】
0570-05-1165 午前8:30から午後7:00(月曜日)
午前8:30から午後5:15(火から金曜日まで)
午前9:30から午後4:00(第2土曜日)
■050で始まる電話でおかけになる場合は 03-6700-1165 におかけください。
■月曜日が祝日の場合は,翌日以降の開所日初日に午後7:00まで相談をお受けします。
■祝日(第2土曜日を除く),12月29日から1月3日はご利用いただけません。
■検索関連キーワード
[高齢者][障がい者][国民年金 額改定通知 振込通知] -
- FAQ番号:B000029323
- 最終更新日:2023/03/15
-
-
-
関連するご質問