ご質問詳細
-
人権問題・差別問題について相談したい
-
「人権問題・差別問題」については,人権擁護委員または法務局の職員が相談を受けています。
○新潟地方法務局人権擁護課
【お問い合わせ先】 0570-003-110(全国共通ダイヤル)
【所在地】 〒951-8504 新潟市中央区西大畑町5191番地
【相談日時】 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日,年末年始を除く)
○新潟地方法務局新津支局総務課
【お問い合わせ先】 0570-003-110(全国共通ダイヤル)
【所在地】 〒956-0031 新潟市秋葉区新津4463番地1
【相談日時】 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日,年末年始を除く)
○新潟市役所市民生活部広聴相談課
【お問い合わせ先】 新潟市役所市民生活部広聴相談課市民相談室
025-226-1025
【場所】 市役所本館1階 広聴相談課市民相談室
【相談日時】 第2・第4木曜日 午前10時~正午,午後1時~午後3時(祝日,年末年始を除く)
■新潟地方法務局人権擁護課において「子どもの人権」「女性の人権」専門の相談窓口が設置されています。
○新潟地方法務局人権擁護課
【所在地】 〒951-8504 新潟市中央区西大畑町5191番地
【相談日時】 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日,年末年始を除く)
◆子どもの人権110番
【お問い合わせ先】 0120-007-110(全国共通ダイヤル)
◆女性の人権ホットライン
【お問い合わせ先】 0570-070-810(全国共通ダイヤル)
※全国共通ダイヤルは,最寄りの法務局につながります。 -
- FAQ番号:B000013713
- 最終更新日:2022/01/24
-
-
-
関連するご質問