ご質問詳細
-
パスポートにかかる手数料について
-
パスポートの申請にかかる手数料は以下のとおりです。手数料はパスポートの受け取りのときに収入印紙,県収入証紙により納めてください。なお,切替申請の場合も新規申請と同じ手数料となります。
※収入印紙,県収入証紙は,同フロアの証明写真のテナントで購入できます。
【10年旅券(18歳以上の方)】
16,000円(収入印紙14,000円,県収入証紙2,000円)
【5年旅券(12歳以上の方)】
11,000円(収入印紙 9,000円,県収入証紙2,000円)
【5年旅券(12歳未満の方)】
6,000円(収入印紙 4,000円,県収入証紙2,000円)
※「年齢計算に関する法律」により,年齢は誕生日の前日に加算されます。12歳未満の手数料は12歳の誕生日の前々日までに申請のあった方に適用されます。
【残存有効期間同一旅券申請】
6,000円(収入印紙 4,000円,県収入証紙2,000円)
※令和5年3月27日以降のパスポート申請分より,パスポート発行後6か月以内に受領せず同パスポートを失効した場合で,失効後5年以内に新たなパスポートを申請する際は手数料が通常より6,000円(収入印紙4,000円,県収入証紙2,000円)高くなります。
≪お問い合わせ先≫
新潟市パスポートセンター 電話025-226-7744 -
- FAQ番号:A000189214
- 最終更新日:2023/03/15
-
-
-
関連するご質問
