ご質問詳細
-
税証明の種類や手数料、発行している窓口はどこですか?
-
税証明の種類及び手数料、発行窓口は次のとおりです。
証明書の種類 手数料 発行窓口
○市・県民税課税(所得)証明 1件 300円 市民税課、各区区民生活課、中央区窓口サービス課、出張所、連絡所、行政サービスコーナー(山の下・亀田・新津のみ)
○営業(所在地)証明 [委任状不要] 1件 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○土地・家屋評価証明 土地1筆 300円
家屋1棟 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○土地・家屋公課証明 土地1筆 300円
家屋1棟 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○資産証明 1項目 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○名寄帳 土地 300円
家屋 300円
償却資産 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○無資産証明 1件 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○住宅用家屋証明 1件1,300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課
○土地・家屋登載証明 土地1筆 300円
家屋1棟 300円 市民税課、資産税第1分室・第2分室
○固定資産価格通知書 無 料 市民税課、中央区を除く各区区民生活課
○納税証明(個人住民税・法人市民税等)1税目1年度 300円 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○車検用軽自動車税(種別割) 無 料 市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
○登記用固定資産税 土地1筆 300円
家屋1棟 300円 市民税課、資産税第1分室・第2分室
○土地の公図副本(更正図) 1冊 300円 【所在が明確な場合】市民税課、資産税第1分室、資産税第2分室
【所在が不明な場合】資産税課(中央区・東区・西区所在のもの)、資産税第1分室(北区・江南区・秋葉区所在のもの)、資産税第2分室(南区・西蒲区所在のもの)
注記:「固定資産価格通知書」の交付を受けるには、管轄区域の法務局で登記官の確認印を受けた「固定資産価格通知書交付依頼書」が必要です。
<お問い合わせ先>
市民税課 管理・証明係 電話:025-226-2243 -
- FAQ番号:A000139026
- 最終更新日:2021/03/29
-
-
-
関連するご質問
