ご質問詳細
-
軽自動車またはバイクの車検用納税証明書を申請する方法は?(紛失等による再発行の手続き)
-
軽自動車またはバイク(排気量251cc以上のバイクに車検あり)の車検の際に必要な継続検査用軽自動車税(種別割)納税証明書(通称:車検用納税証明書)の申請は以下のとおりです。
なお次の場合は別に用意されたFAQがありますので,ご参照ください。
(1)郵送で請求されたい場合(市外在住の方を対象としています)
本FAQと併せて「軽自動車またはバイクの車検用納税証明書を郵送で請求するにはどうすればよいですか」を参照。
(2)申請される時期が5~6月の場合
本FAQと併せて「軽自動車またはバイクの車検を5~6月に受ける際の車検用納税証明書について知りたい」を参照。
<必要書類>
○すべての場合で必要な書類
1.申請書(窓口に備えてあります。)
2.申請人の本人確認書類
1点でよいもの…顔写真が入った、国または地方公共団体から発行された書類。
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど。
2点必要なもの…【イ】は2点、【ロ】は【イ】と併せて1点ずつ提示必要
(【ロ】の書類のみ2点では本人確認ができません)
【イ】…健康保険証、年金手帳など、顔写真はないが、国または地方公共団体から発行された書類。
【ロ】…クレジットカード、預金通帳、公共料金の領収書等、本人の名前が印字された書類。
詳細はこのページ下部のリンク「関連ホームページ:市税の証明申請における本人確認書類」をご確認ください。
○本人及び同一世帯の親族以外が申請する場合に必要
下記どちらかひとつ。
・委任状(窓口に備えてあります。)
・車検証(写し可)
車検証記載の住所と現住所が異なる場合は、現住所及び氏名を確認して申請してください。
○納税から1か月以内に申請する場合に必要
下記どちらかひとつ
・領収書の写し
・口座振替されたことがわかる通帳(写し可)
1か月以内に納税(口座振替を含む)した方は、納税したことを確認できない場合があるため、必要です。
○車の登録から3か月を経過していない場合に必要
・車検証(写し可)
<手数料>
・無料
<申請窓口及び取扱時間>
・市民税課、中央区を除く各区区民生活課、出張所
平日の午前8時30分から午後5時30分まで(土曜・日曜・祝日、12月29日から1月3日を除く)
<注意事項>
・証明書は該当者が請求された車両において支払うべき軽自動車税をすべて支払っていることが必要です。
・中央区窓口サービス課,連絡所,行政サービスコーナーでは申請できません。
・普通自動車の車検用納税証明書の発行は「新潟地域振興局県税部」まで問い合わせ願います。
<お問い合わせ先>
市民税課 管理・証明係 電話:025-226-2243
<普通自動車の車検用納税証明書のお問い合わせ先>
・秋葉区以外の方 新潟地域振興局県税部 〒950-8716 新潟市東区竹尾2丁目2-80 電話:025-273-3116
・秋葉区の方 新潟地域振興局県税部新津収税課 〒956-0031 新潟市秋葉区新津4524番地1 電話:0250-24-7126
■検索関連キーワード
[法人・企業] -
- FAQ番号:A000133534
- 最終更新日:2022/05/10
-
-
-
関連するご質問