ご質問詳細
-
新潟市の掲示板に貼られている掲示物(告示,公告など)はどこで見ることができますか
-
条例、規則の公布のほかに新潟市の掲示板でお知らせするものとして「告示」や「公告」などがあります。
法律などに基づいて一定の事柄を一般に周知することを公示といい、その内容に法規的性質があり、拘束力があるものを「告示」(公共下水道の供用開始告示など)といい、告示される場合に比べて重要度、必要度の低いものを「公告」(開発行為に関する工事完了公告など)といいます。
条例・規則の制定や改正、公告、告示などを掲示する掲示場は市役所本庁舎、各区役所の市内計9箇所に設置してあります。
また、条例、規則などの市民生活に関係の深いものについては(告示、公告を除く)、掲示した文書をひと月分まとめて翌月に「新潟市公報」として新潟市役所のホームページに掲載していますのでインターネットを利用できる環境の方は、そちらもご利用ください。
<お問合せ先>
総務部総務課総務係 電話 025-226-2409
■検索関連キーワード
[住宅・引越し] -
- FAQ番号:A000125003
- 最終更新日:2023/03/15
-
-
-
関連するご質問