「雨水浸透ます」・「貯留タンク」設置の助成金とはどのような制度ですか。

  • 回答
    制度(雨水流出抑制施設設置助成制度)の目的は,宅地内に降った雨水を地下に浸透させたり,貯留することにより雨水の流出を抑え浸水被害を少なくするものです。
    浸透ますは,雨どいと穴の開いたますを接続し,雨水を地下に浸透させるものです。
    貯留タンクは,雨どいとタンクを接続し,雨水を貯留させるものです。

    《助成額》
     ◎浸透ます  1基につき20,000円
     ◎貯留タンク(1基まで)
        市販の専用製品を単独で設置する場合・・・・・・・・・10,000円
        市販の専用製品を浸透ますと同時に設置する場合・・・・20,000円
        個人製作のタンクを単独で設置する場合・・・・・・・・ 1,000円
        個人製作のタンクを浸透ますと同時に設置する場合・・・ 2,000円

    《お申込方法》
     ◎事前協議申込書  「浸透ます」・「貯留タンク」設置前に申請をしてください。
     ◎助成金交付申請書 「浸透ます」・「貯留タンク」設置後に申請をしてください。
     申請書類は,下記の窓口にお問合せください。
    【お問い合わせ先】
    東区・中央区・江南区
      東部地域下水道事務所        電話 025-281-9562
     西区
      西部地域下水道事務所        電話 025-370-6372
     北区
      東部地域下水道事務所北下水道課   電話 025-387-1806
     秋葉区
      東部地域下水道事務所秋葉下水道課  電話 0250-25-5810
     南区・西蒲区
      西部地域下水道事務所南下水道推進室 電話 025-372-6661

     総合的な問合せ
      経営企画課             電話 025-226-2959







    ■検索関連キーワード
    [市報にいがた]
    • FAQ番号:A000122205
    • 最終更新日:2017/09/13
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。