ご質問詳細

  • 質問

    重度障がい者のための医療費助成について知りたい

  • 回答
    <制度名>
    重度障がい者医療費助成(略称:マル障)

    <制度概要>
    重度障がい者の福祉の向上を図るため,医療費の一部を助成します。

    <助成対象者>
    ●対象者  
     身体障害者手帳1級から3級の方,または療育手帳「A」の方,
     精神障害者保健福祉手帳1級の方

    ●所得制限
     受給者または配偶者または扶養義務者の前年の所得が対象になります。
     ○扶養親族がいない場合の目安
      所得限度額 受給者 3,604,000円 配偶者・扶養義務者 6,287,000円
     ※所得制限は扶養親族等の人数や社会保険料の控除額により変わります。
      詳しくはお問い合わせください。

    <医療費助成の内容>
    保険適用された自己負担分のうち、受給者から一部を負担していただき,
    残りをマル障で助成します。

     ○自己負担額
      外来の場合  1回 530円(月4回まで)
      入院の場合  1日1,200円
      薬局での薬剤     0円
      訪問看護   1回 250円
      治療用装具      0円

    ●入院時食事療養費の助成
     入院時食事療養費減額認定を受けている方は,減額後の自己負担額を
     全額助成します。


    <お問い合わせ先>
    北区役所  健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-387-1305
    東区役所  健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-250-2310
    中央区役所 健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-223-7207
    江南区役所 健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-382-4396
    秋葉区役所 健康福祉課 障がい福祉係  電話 0250-25-5682
    南区役所  健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-372-6304
    西区役所  健康福祉課 障がい福祉係  電話 025-264-7310
    西蒲区役所 健康福祉課 障がい福祉係  電話 0256-72-8358
    北区役所  北出張所          電話 025-387-1705
    東区役所  石山出張所         電話 025-250-2840
    中央区役所 東出張所          電話 025-241-4111
    中央区役所 南出張所          電話 025-283-0406
    西区役所  西出張所          電話 025-262-3111
    西区役所  黒埼出張所         電話 025-377-3101




    ■検索関連キーワード
    [障がい者]
    • FAQ番号:A000065111
    • 最終更新日:2023/10/06
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb