ご質問詳細

  • 質問

    ボランティアセンターではどのような活動を行っているのか

  • 回答
    ■新潟市社会福祉協議会ボランティアセンターの概要

    ボランティアセンターではこんなことをしています。
    (1)相談・紹介
     ボランティア活動を始めたい人、あるいはボランティアを必要とする人や団体・福祉施設からの相談を受け付け、必要に応じて紹介します。
      ・ボランティア相談(ボランティアをしたい)
      ・ニード相談(ボランティアがほしい・情報提供してほしい・情報提供したい・寄附してほしい・寄附したい)
      ・ボランティアランチ 毎週火曜日木曜日 昼食
      ・ボランティア受入れ施設担当者懇談会
      ・木曜サロン
      ・ボランティア保険
      ・ボランティアグループへの連絡調整・情報提供


    (2)広報・啓発
     月1回情報紙を発行し、ボランティア活動に関する情報の提供を行なっています。
      ・ボランティア情報の発行(最終火曜日発行)
    ・ボランティアグループ一覧表の作成
    ・ボランティアセンターリーフレットの作成
    ・障害のある人とともに はじめの一歩 の作成 ・バリアフリーマップの作成
      ・講師紹介
      ・収集活動の取次ぎ
      ・ボランティア活動助成事業
      ・福祉機材・図書整備
      ・ユニークダンスパーティー

    (3)養成・研修
     ボランティア活動について学びたい人、活動している人に、各種ボランティア講座や研修会を開催しています。
      ・ボランティア入門講座(昼の部・夜の部)
      ・夏休みボランティア体験学習
      ・男性のためのシニアボランティア講座
      ・災害救援ボランティア入門講座
      ・朗読ボランティア講座
      ・福祉体験サポーター養成講座
      ・ボランティアのつどい
      ・ボランティアランチ調理ボランティア研修会
      ・ボランティアガイダンス~はじめの一歩~(毎月実施)
      ・ボランティアのつどい
    (4)福祉教育の推進
     児童・生徒を対象とした「総合的な学習」の相談、支援に応じ、福祉の心が広がるよう協力、援助を行ないます。
      ・新潟市福祉協力校指定事業
      ・福祉教育・ボランティア学習セミナー
      ・福祉教育 NOW の発行
      ・ボランティアカルタの作成発行
      ・総合的な学習の時間への相談・講師紹介・福祉体験の実施


    <お問い合わせ先>

    【新潟市社会福祉協議会 ボランティアセンター】
    〒950-0909 新潟市中央区八千代1丁目3-1
    TEL:025-243-4370  FAX:025-248-7180
    E-mail:nc-vorasen@ams.odn.ne.jp

    • FAQ番号:A000054401
    • 最終更新日:2017/03/30
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb