ご質問詳細
-
新潟市社会福祉協議会について知りたい
-
■社会福祉協議会とは?
【社会福祉協議会】は地域福祉の向上を目的として、地域住民及び公私の福祉機関、団体により構成された、社会福祉法に基づく民間福祉団体です。国と各都道府県、全国の市区町村にそれぞれ設置されています。
■新潟市社会福祉協議会の活動
○地域・在宅福祉活動
・地区社協の活動
・地域福祉組織の育成
・友愛訪問
・夕食宅配サービス
・ふれあいティールーム
・地域歳末たすけあい事業
○ボランティア活動の振興
・ボランティアに関する相談
・研修、養成講座
・ボランティア団体への支援
・災害時のボランティア対応
・住民参加型有償福祉サービス
○情報・相談及び広報活動の推進
・心配ごと相談所
・地域福祉権利擁護事業
・障害者生活支援センター
・広報紙「ふれあいひろば」の発行
・「ボランティア情報にいがた」の発行
○介護保険事業
○支援費事業
○資金の貸付
・生活福祉資金
・離職者支援資金
・長期生活支援資金
○各種福祉事業
・ひまわりクラブの管理運営
など
■社会福祉協議会の組織
市民の皆さんの日々の暮らしの中から市・区・地域組織を強化し、全市を結ぶネットワークが活動を支えます。
【社会福祉協議会】は「市」-「区」-「地域」へとつながる組織をもち、地域に密着したきめ細やかな福祉活動を行っています。
【新潟市社会福祉協議会】は、区や地域の社会福祉協議会が行っている福祉活動やその基盤づくりを積極的に支援するとともに、権利擁護など全市的な独自の事業を行っています。
所在地 :〒950-0909 新潟市中央区八千代1丁目3-1 新潟市総合福祉会館3階
アクセス:新潟駅から
バス ・八千代橋経由入船営業所行き 新潟万代病院前バス停下車
・八千代橋経由新潟大学病院行き 新潟万代病院前バス停下車
・ユニゾンプラザ経由女池愛宕行き 新潟万代病院前バス停下車
・南高校前経由ユニゾンプラザ前行き 新潟万代病院前バス停下車
・水島町経由美咲合同庁舎行き 総合福祉会館前バス停下車
・水島町経由西部営業所行き 総合福祉会館前バス停下車
徒歩 新潟駅から10分(約600m)
バスセンターから5分(約400m)
開所時間:月曜~金曜 8時30分~17時15分(ただし、祝日、年末年始は休み)
駐車場 :55台(うち車椅子用6台)
駐車場が手狭なため、集会・行事等で3台以上の利用や4時間以上の長時間利用の場合は
公共交通機関をご利用願います
詳しくは下記までお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
【社会福祉法人新潟市社会福祉協議会】
〒950-0909 新潟市中央区八千代1丁目3-1 新潟市総合福祉会館3階
代表電話 025-243-4366
FAX 025-243-4376
メールアドレス somuka@shakyo-niigatacity.or.jp
※ボランティアセンター 電話 025-243-4370
※心配ごと相談所 電話 025-243-4369
※まごころヘルプ室 電話 025-248-7165
■検索関連キーワード
[高齢者] -
- FAQ番号:A000054303
- 最終更新日:2018/11/01
-
-
-
関連するご質問