ご質問詳細

  • 質問

    新潟市では男女共同参画を推進するためどのような取り組みをしていますか

  • 回答
    新潟市では,男女共同参画を推進するための基本的な考え方や市民のみなさんと市が取り組まなければならいことを理解していただくために条例を制定し,具体的な事業を取りまとめた行動計画を策定しています。

    ■男女共同参画とは?
     男女が,互いに人権を尊重し,対等なパートナーとして責任を分かち合い,性別により差別的な扱いを受けることなく,自分の個性や能力を発揮できること。

    <条例の制定>
    「男女平等な社会を実現すること」を目的にした「新潟市男女共同参画推進条例」が平成17年(2005年)4月から施行されています。

    <行動計画の策定>
    条例の基本理念に基づいて選定した施策・事業をまとめた「新潟市男女共同参画行動計画」があり,令和3年度から令和7年度(2021年度~2025年度)の5年間の予定事業をまとめた「新潟市男女共同参画行動計画第4次実施計画」には様々な事業が掲載されています。
    (施策例)
    ○男女共同参画についての啓発事業
     全市及び各区毎に啓発事業を実施。
    ○審議会等女性委員の割合45%を目標とした登用
     法令・条例等で設置している審議会委員への新規選任・改選時に女性の積極的な登用に努める。
    ○DV被害者への支援
     DV被害者救済のための相談窓口・自立支援別に,連携しながら被害者を支援する。
    ○※男女共同参画推進センター「アルザにいがた」での講座開催
     「再就職支援講座」「男性の生き方講座」など性別にかかわらず「自分らしく生きる」ことについて考え生活に結びつける機会を提供。
    ○※男女共同参画推進センター「アルザにいがた」相談事業
     「こころの相談」「女性のこころとからだ専門相談」「男性電話相談」「性的マイノリティ電話相談」の4つの相談事業を実施。

    <行動計画の進行管理>
    男女共同参画の推進に関する施策を業務の継続的改善方法(PDCAサイクル)により着実に進めていくため、達成度を測るための指標を設定したうえで毎年点検・評価し、その結果を公表します。
    詳細は【男女共同参画課】へお問い合わせください。

    ■お問い合せ先
    ・ 市民生活部男女共同参画課          電話 025-226-1061
    ・※男女共同参画推進センター(アルザにいがた) 電話 025-246-7713

    □国・県などの問い合せ先
    ・国の男女共同参画の取り組みについて
     【内閣府男女共同参画局】 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 Tel 03-5253-2111(大代表)
    ・県の男女共同参画の取り組みについて
     【新潟県知事政策局政策企画課男女平等・共同参画推進室】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1 Tel 025-285-5511(大代表) 

    • FAQ番号:A000019306
    • 最終更新日:2022/04/04
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。

Powered by MatchWeb