ご質問詳細
-
住居表示によって住所が変更されたことを証明する書類がほしい
-
「住居の表示の変更証明願(住居表示変更証明書)」で請求してください。
この証明書は、住居表示を実施したことによる住所の変更内容を証明するものです。
■手続方法
どなたでも窓口、郵便で請求できます。
・窓口の場合は、申請者の印鑑が必要です。
・郵便の場合は、証明願の様式を印刷し、必要事項を記入・押印のうえ、切手を貼った返信用封筒を同封して請求してください。
証明願の書式は、関連ホームページの「住居の表示の変更証明願(住居表示変更証明書)」をご覧ください。
■受付窓口
全ての区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
■受付時間
午前8時30分から午後5時30分まで
(12月29日から1月3日、土曜日、日曜日、祝日、祝日の振替休日は手続きできません。)
≪問い合わせ先≫
北区役所 区民生活課 区民窓口係 電話025-387-1255
東区役所 区民生活課 区民窓口係 電話025-250-2235
中央区役所 窓口サービス課 生活環境係 電話025-223-7168
江南区役所 区民生活課 区民窓口係 電話025-382-4203
秋葉区役所 区民生活課 区民窓口係 電話0250-25-5674
南区役所 区民生活課 区民係 電話025-372-6105
西区役所 区民生活課 区民窓口係 電話025-264-7211
西蒲区役所 区民生活課 区民窓口係 電話0256-72-8329
■検索関連キーワード
[住宅・引越し][法人・企業] -
- FAQ番号:A000017411
- 最終更新日:2024/03/27
-
-
-
関連するご質問