ご質問詳細
-
市政に対して個人的に意見を言いたいのですが,どうしたらいいですか。
-
新潟市では市民の皆さまからご意見やご要望をお聞きするために、
いくつかの方法をご用意しています。
■市役所(区役所)の担当課に直接ご意見やご要望をお話しいただく。
○担当部署がわかる場合
・その仕事を担当している部署がわかる場合は、直接、電話、Eメールなどでご連絡ください。
○担当部署が分からない場合
・市役所広聴相談課
・各区役所地域課または地域総務課
に電話、Eメールなどでお問い合わせください。各業務を担当する部署に連絡します。
○担当部署に知られたくない場合(匿名で苦情等を言いたい場合)
・市役所広聴相談課
・各区役所の地域課または地域総務課
に電話、Eメールなどでご連絡ください。各業務を担当する責任者あてにご意見の内容を文書で連絡します。
■市長(区長)へ手紙を出す。
・市政に対するご意見・ご要望等を手紙やEメールでお寄せください。
・内容に応じて、市長、区長、担当部署の責任者から回答させていただきますが、詳しい調査・検討・調整などが必要な場合は、回答に日数がかかることがありますのでご了承ください。
・手紙の用紙は市の各施設に備え付けてありますのでご利用ください。
・Eメールをご利用の場合は、新潟市のホームページ上に入力フォームがあります。
(ホームページ上で「市長(区長)への手紙」と検索してください)
※詳細は、「市長(区長)への手紙とは何ですか。」に記載
<お問い合わせ先>
市民生活部 広聴相談課 電話 025-226-2094
北区役所 地域総務課 電話 025-387-1175
東区役所 地域課 電話 025-250-2130
中央区役所 地域課 電話 025-223-7035
江南区役所 地域総務課 電話 025-382-4624
秋葉区役所 地域総務課 電話 0250-25-5673
南区役所 地域総務課 電話 025-372-6621
西区役所 地域課 電話 025-264-7180
西蒲区役所 地域総務課 電話 0256-72-8129 -
- FAQ番号:A000003510
- 最終更新日:2022/05/24
-
-
-
関連するご質問
