バザーで飲食物を提供したいのですが,どのような手続きが必要ですか。

  • 回答
    学校や保育園などのバザーで食品を提供する場合は以下のような届出手続きが必要となります。

    (1) 「学校及び社会福祉施設等の行事に伴う食品提供届」を提出して下さい。
    (2) 食品衛生取扱責任者を定め,食品衛生講習会を受講していただきます。
    (3) 提供できる食品は加熱食品などに制限されています。
    (4) 調理に従事する人は,健康チェック表などを活用して健康状態を確認して下さい。
    (5) 提供した食品は,50g以上をマイナス20度以下で2週間以上保存してください。(1回300食または1日750食以上提供する場合)

    ※なお,詳しい内容については,保健所食の安全推進課へお問い合わせください。

    <お問い合わせ先>
    保健所食の安全推進課
     中央区紫竹山3丁目3番11号
     総合保健医療センター 3階
     電話 025-212-8226




    ■検索関連キーワード
    [法人・企業]
    • FAQ番号:X000089608
    • 最終更新日:2022/03/18
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。