住宅の断熱改修をする際の補助金はありますか。

  • 回答
    新潟市では、子どもを安心して産み育てられ、高齢者等が健康で幸せに暮らせる住環境を創出することを目的として、既存住宅のバリアフリー化・子育て対応リフォーム・省エネ化リフォーム工事を行う子育て世帯(18歳未満の子がいる世帯)や高齢者世帯(65歳以上の方がいる世帯)に、その費用の一部を補助する「健幸すまいリフォーム助成事業」を実施しています。

    ■対象の住宅
     市内の一戸建て住宅または集合住宅の住戸内部分
    ■対象者
     市内に居住または居住予定の個人で、子育て世帯または高齢者世帯である方※
     ※平成18年4月2日以降出生の子または65歳以上の方と同居すること
    ■工事の条件
     市内に本社・本店・支店・営業所がある業者または個人事業主が行うこと
    ■補助額
     対象工事ごとの補助額の合計 上限10万円(1万円以上から申請可能)
    ■対象工事の一例(省エネ化工事)
     内窓の設置・外窓の交換:補助額8,000円から12,000円/か所
     ガラスの交換:補助額1,000円から5,000円/枚
     ドアの交換:補助額16,000円から8,000円/か所
     外壁(全体)の断熱改修:56,000円/戸 など

    また、国の補助制度も併用可能予定です。
    ・住宅省エネ2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ2024事業」
     問い合わせ窓口:0570-055-224
    ・環境省「既存住宅の断熱リフォーム支援補助金」
     問い合わせ窓口:011-206-1573(北海道環境財団)

             
    <お問い合わせ先>
    建築部住環境政策課 住環境整備室
    (市役所 古町ルフル庁舎6階)
    電話025-226-2815(直通)





    ■検索関連キーワード
    [住宅 リフォーム 補助金 断熱 ]
    • FAQ番号:B000311704
    • 最終更新日:2025/02/10
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。