独身証明書について知りたい。
-
<独身証明書とは?>
現在,独身であることを証明する書類です。
結婚情報サービス業者や結婚相談業者に提出するための書類で,民法第732条(重婚の禁止)の規定に抵触しないことを証明する文書です。
<請求できる人>
新潟市に本籍のある方で,戸籍に記載されている者又はその直系卑属(子・孫)直系尊属(父母・祖父母)が原則請求できます。
本籍が新潟市外の方は,本籍のある市区町村に請求してください。
<受付窓口>
・各区役所区民生活課(中央区役所にあっては「窓口サービス課」)及び出張所の窓口で請求できます。
・郵便又は電子申請でも請求することができます。
<お持ちいただくもの>
・請求者本人の本人確認書類をご持参ください。
(運転免許証やマイナンバーカード,健康保険証など写真無しであれば,年金手帳や銀行通帳,クレジットカードなど2点をお持ちください。)
<手数料>
1通 300円
電子申請の場合は,手数料のほかに郵送料が必要になります。
<問い合わせ先>
北区役所区民生活課区民窓口係 電話025-387-1255
東区役所区民生活課区民窓口係 電話025-250-2235
中央区窓口サービス課証明チーム 電話025-223-7106
江南区役所区民生活課区民窓口係 電話025-382-4203
秋葉区役所区民生活課区民窓口係 電話0250-25-5674
南区役所区民生活課区民係 電話025-372-6105
西区役所区民生活課区民窓口係 電話025-264-7211
西蒲区役所区民生活課区民窓口係 電話0256-72-8329
新潟市郵送証明センター 電話025-223-7109 -
- FAQ番号:B000298301
- 最終更新日:2024/03/27
-
-
-
関連するご質問