幼稚園の預かり時間だけでは足りないため、他の保育施設も使用したいのですが、無償化の対象になりますか。

  • 回答
    預かり保育を含めた教育時間が1日8時間未満、または、長期休暇中の預かり保育等も含め年間200日未満の教育施設を利用している場合は、認可外等のその他の保育サービスについて、保育の必要性が認められる児童に限り、3?5歳児クラスの児童は月11,300円、満3歳児は住民税非課税世帯に限り月16,300円を上限に無償になります。


    <お問い合わせ先>
    新潟市役所こども未来部保育課  電話 025-226-1228





    ■検索関連キーワード
    [こども全般][乳・幼児のみ][妊産婦]
    • FAQ番号:B000293304
    • 最終更新日:2024/03/27
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。