公衆無線LANが利用できる新潟市の施設はありますか。(「Niigata City Free Wi-Fi Lite」)

  • 回答
    次の新潟市施設(新潟市関係の公益財団法人施設等を含む)では、新潟市が提供する公衆無線LANサービス「Niigata City Free Wi-Fi(ニイガタ シティ フリー ワイファイ)」の下位規格サービス「Niigata City Free Wi-Fi Lite(ニイガタ シティ フリー ワイファイ ライト)」が利用できます。
     メールアドレスを登録することにより、1回あたり60分、1日何回でもご利用いただけます。
     利用可能施設は以下のとおりです。利用に関するお問い合せは、専用のコールセンターをご利用ください。

                                           令和6年4月現在
    【北区】
    (1)水の公園福島潟「遊水館」
        北区前新田乙311

    【中央区】
    (1)万代島多目的広場/大かま
        中央区万代島4-2 朱鷺メッセ向かい

    (2)芸術創造村・国際青少年センター
        中央区二葉町2丁目5932番7号

    【江南区】
    (1)中央卸売市場
        江南区茗荷谷711

    【秋葉区】
    (1)小須戸武道館
        秋葉区横川浜239番地1

    (2)新津B&G海洋センター
        秋葉区七日町2186-9

    (3)新津地域交流センター
        秋葉区新津本町一丁目2-39

    【西蒲区】
    (1)中之口体育館
        西蒲区中之口298

    ※このほか「Lite」のエリアサイン(ステッカー)を掲出している民間施設等でもご利用いただけます。




    ■検索関連キーワード
    [観光客・市民以外][外国人]
    • FAQ番号:B000281409
    • 最終更新日:2025/02/10
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。