高齢者福祉サービス(紙おむつ等)を窓口で申請する際の手続きで必要な書類はありますか。
-
窓口で高齢者福祉サービスの申請の際には、本人確認を実施していますので下記の書類を
お持ちください。郵送の場合は、確認書類の写しを同封してください。
※居宅介護支援事業所からの申請も受け付けますので、ケアマネージャーに高齢者福祉
サービスを利用したい旨申し出てください。
○本人が手続を行う場合
本人の個人番号の確認できる書類(個人番号カード、通知カードなど)
本人確認ができる書類(運転免許証・パスポートなど)
(確認書類などの詳細についてはホームページを確認)
○代理人が申請手続きを行う場合
本人の個人番号の確認できる書類(個人番号カード、通知カードなど)
代理権が確認できる書類(本人の介護保険被保険者証など)
代理人の本人確認ができる書類(運転免許証・パスポートなど)
(確認書類などの詳細についてはホームページを確認)
詳細につきましては、下記問い合わせ先にご連絡ください。
≪お問い合わせ先≫
北区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-387-1325
東区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-250-2320
中央区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-223-7216
江南区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-382-4383
秋葉区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 0250-25-5679
南区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-372-6320
西区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-264-7330
西蒲区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 0256-72-8362
■検索関連キーワード
[高齢者][高齢者] -
- FAQ番号:B000279702
- 最終更新日:2021/03/26
-
-
-
関連するご質問