新潟市マンガ・アニメ情報館について知りたい
- 
 「マンガ・アニメのまち にいがた」の情報発信拠点です。 「マンガ・アニメのまち にいがた」の情報発信拠点です。
 新潟ゆかりのマンガ家・アニメクリエーターのプロフィールや代表作、マンガ・アニメが出来上がるまでの流れなどを紹介するほか、人気キャラクターと遊べるコーナー、声優体験コーナーなど、マンガ・アニメの魅力がいっぱい詰まったミュージアム。一年を通じてさまざまな企画展も開催します。
 
 <所在地>
 新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1階
 
 <TEL>
 025-240-4311
 
 <開館時間>
 11:00~19:00(土・日・祝は10:00~)
 
 <休館日>
 1月1日(展示替えによる臨時休館あり)
 
 <観覧料>
 常設展 一般200円/中高生100円/小学生50円
 ※企画展料は別途設定
 ※有料観覧者20名から団体料金
 ※障がい者手帳・療養手帳をお持ちの方は無料(受付で手帳または「ミライロID」アプリをご提示ください)
 ※小中学生は土日祝日無料
 ※入館料の免除制度はHPをご覧ください
 
 <駐車場>
 無し
 ※公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください
 
 <交通>
 ◎バス
 新潟駅万代口バスターミナル発
 ■0番線(萬代橋ライン)
 ■2番線(新潟市観光循環バス)
 「万代シテイ」下車
 ◎徒歩
 新潟駅万代口から約15分
 
 <企画展、イベント>
 随時HPに更新しますのでご覧ください
 
 【お問い合わせ先】
 新潟市マンガ・アニメ情報館
 〒950-0909
 新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1階
 TEL 025-240-4311
 FAX 025-240-4312
 
 
 
 
 ■検索関連キーワード
 [余暇・文化][観光客・市民以外][こども全般][外国人]
- 
- FAQ番号:B000261607
- 最終更新日:2023/03/27
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい