旧齋藤家別邸は,どこにありますか?公開していますか?
-
新潟市旧齋藤家別邸の所在地は,中央区西大畑町576(料亭・行形亭の隣,北方文化博物館新潟分館の向かい)です。
平成24年6月に開館した旧齋藤家別邸は,衆議院議員・貴族院議員を歴任した新潟の豪商・齋藤喜十郎が,大正7(1918)年に避暑のために造ったものです。砂丘の斜面という地形条件を巧みに利用した回遊式庭園とそれに向かって開放的に造られた近代和風建築とが一体となってすばらしい景観を作りあげています。
平成27年3月10日、旧齋藤氏別邸庭園として新潟市内で初の国の名勝に指定されました。
大正時代における,柳都新潟の繁栄ぶりとおもてなし文化が息づく庭園とお屋敷をぜひご覧ください。
<施設案内>
・所在地 新潟市中央区西大畑町576番地
・開館時間 午前9時30分から午後6時(10月から3月は午後5時閉館)
・休館日 毎週月曜日(休日を除く)
休日の翌日
年末年始(12月28日から翌年1月3日まで) 他
・観覧料 一般300円(240円)
小・中学生100円(80円) ※小・中学生は土曜日・日曜日・祝日無料
カッコ内は団体(20人以上)
・駐車場 専用駐車場はありません。
近隣の民間(有料)駐車場をご利用ください。
なお,新潟市美術館第2駐車場は,無料でご利用いただけます(徒歩3分)。
※臨時に開館時間・休館日等が変更になる場合もありますので、ホームページ等でご確認ください。
また、開館中であっても天候や管理上の都合により公開や入場を一部制限する場合があります。
<交通案内>
・バス
◆新潟市観光循環バス 北方文化博物館新潟分館前下車徒歩1分
◆新潟駅発浜浦町線西大畑下車徒歩6分
【問い合わせ先】
・新潟市旧齋藤家別邸
Tel.025-210-8350
Fax.025-210-8360
■検索関連キーワード
[余暇・文化][観光客・市民以外] -
- FAQ番号:B000238314
- 最終更新日:2023/05/19
-
-
-
関連するご質問