新潟市民ではないが,新潟市内で妊婦健康診査を受ける場合は,どうすればよいですか?(里帰り出産など)
-
※新潟市に住民登録がなく,里帰りなどで新潟市に滞在している方について
【 対象 】
・新潟県内(新潟市以外)の方
・新潟県外の方
【 受診方法 】
各市町村により母子保健サービスが異なり,妊婦健康診査についても異なりますので,住民登録をしている市町村にお問い合わせください。
【 お問い合わせ先 】
北区役所健康福祉課 電話025-387-1340
東区役所健康福祉課 電話025-250-2340
中央区役所健康福祉課 電話025-223-7237
江南区役所健康福祉課 電話025-382-4340
秋葉区役所健康福祉課 電話0250-25-5685
南区役所健康福祉課 電話025-372-6375
西区役所健康福祉課 電話025-264-7423
西蒲区役所健康福祉課 電話0256-72-8372
新潟市役所こども家庭課 母子保健係 電話025-226-1205
■検索関連キーワード
[出産・妊娠][妊産婦][妊婦] -
- FAQ番号:B000225406
- 最終更新日:2024/05/16
-
-
-
関連するご質問