「申請・届出の総合窓口」を利用するための申請者情報登録について知りたい。

  • 回答
    本サービスの申請者情報登録は任意ですので,登録しなくても電子申請を行なうことが可能です。

    ■登録の利点
     本市では,法律や市の条例で定められた手続きについて,パソコンから電子申請が行うことができる仕組みを「汎用申請」と呼んでいます。
     この「汎用申請」は,申請者情報登録を行うことで,次のような利点があります。
    ・申請書を作成するときに,登録した利用者情報が自動的に転記されるため,入力の手間が省けます。
    ・申請した手続きの状況を確認するときに,過去に申請した手続きを一覧で確認することができます。

    ■登録方法
     申請者情報の登録は,以下の手順になります。
     詳しくは,「申請・届出の総合窓口」トップページの左側の「サービスを利用するには?」から「申請者情報登録(任意)」に進んでいただき,登録手順をご確認ください。

    1.「申請・届出の総合窓口」トップページの左側の「申請者情報を登録する(任意)」をクリックしてください。
    2.利用規約をご確認ください。同意いただける場合は,「規約に同意して登録する」ボタンをクリックしてください。
    3.個人向け,団体・法人向けを選択してください。
    4.申請者ID仮登録画面に必要事項を入力後,「登録内容確認」ボタンをクリックしてください。
    5.登録内容を確認後,「この内容で登録」ボタンをクリックしてください。
    6.申請者ID仮登録結果画面に表示された,登録した「申請者ID」を確認後,「閉じる」をクリックします。
    7.登録したメールアドレス宛に本登録用のURLが通知されます。
    8.本登録用の画面にアクセスし,登録した「申請者ID」と「パスワード」を入力して「登録」ボタンをクリックします。
    9.「申請者IDが登録されました」が表示されたら,申請者情報登録の操作は終了です。

    ■登録したメールアドレスに通知が届かないとき
     利用者情報登録時に入力した,メールアドレスが誤っている可能があります。この場合は,再度,利用者情報登録を行ってください。
     また,スマートフォン等のメールアドレスを登録した場合,メールの受信設定により届かないことがあります。この場合は,スマートフォン等に特定のドメインまたはアドレスしか受け取らない設定がされている可能性があります。その際は,次に示すドメイン又はアドレスを許可するよう設定してください。

     ドメイン:elg-front.jp
     アドレス:auto-niigata@elg-front.jp

    ■ユーザIDやパスワードを忘れたとき
     電子申請サービスヘルプデスクへお問い合わせください。

     電話番号 0120-025-503
     FAX番号 0120-60-5392
     Eメールアドレス help-desk@elg-front.jp
     問い合わせ時間 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(ただし土・日・祝日および12月29日から1月3日を除く)

    【お問い合わせ先】
     総務部 デジタル行政推進課 電話 025-226-2472
    • FAQ番号:B000223307
    • 最終更新日:2023/07/21
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。