水道メーターについて知りたい。
- 
 ■水道メーター検針については,2ヶ月に1度,定期的に検針員がメーターボックス内の水道メーターの検針を行います。 ■水道メーター検針については,2ヶ月に1度,定期的に検針員がメーターボックス内の水道メーターの検針を行います。
 検針日はお住まいの地域によってそれぞれ決まっています。
 ■メーターボックスの上に障害物等がありますと水道のメーター検針ができなくなります。
 メーター検針ができないと,正確な料金算定ができないだけでなく,漏水の発見が遅れたりと,お客様に不利益が生じる場合があります。
 スムーズな検針のためお客様のご協力をお願いします。
 
 ■水道メーターの有効期限は計量法で8年と定められています。
 水道局では,8年を超えないサイクルで定期的に水道メーターを交換しています。
 交換の際は事前にチラシ等で個別にお知らせします。
 水道メーターの取替えは,水道局と取替え業者の間で委託契約をしていますので,契約業者以外のものが施工することはありません。
 ≪お問い合わせ先≫
 新潟市水道局お客さま専用フリーダイヤル 電話 0120-411-002
 受付時間 午前8時から午後9時 年中無休
 
 
 
 
 
 ■検索関連キーワード
 [住宅・引越し]
- 
- FAQ番号:B000184604
- 最終更新日:2017/12/04
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい