市民病院の急患外来に受診することができますか。

  • 回答
    急患外来は緊急対応のための外来です。
     市民病院は、救命救急・循環器病・脳卒中センターを有する急性期病院です。救急車搬送などの重症の方を優先的に診察しますので、ご協力をお願いいたします。
     重症患者さんの対応をしている場合など、比較的軽症の患者さんをやむなくお断りする場合や長時間お待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。

     なお、風邪や腹痛など軽症の患者さんの休日・夜間の診療施設として新潟市急患診療センターがあります。まず、お電話で症状等をご相談ください。
    <新潟市急患診療センター>
     電話番号 025-246-1199

    ■お問い合わせ先
    新潟市民病院医事課 電話 025-281-5151(代)
    電話交換手に「急患外来へ」とお伝えください。





    ■検索関連キーワード
    [健康]
    • FAQ番号:B000165409
    • 最終更新日:2014/12/03
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。