公的個人認証サービスで使用できるICカード・端末はどのようなものがあるか知りたい
-
法律では「個人番号カード」「移動端末設備に組み込まれた電磁的記録媒体」に記録すると規定されています。令和5年11月現在、「個人番号カード(マイナンバーカード)」「移動端末設備(スマートフォン)」の2種類があります。
ご自身のカード以外は利用できません。
スマートフォンは、対応機種に限ります。
<お問い合わせ先>
北区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-387-1265
東区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-250-2235
中央区役所 窓口サービス課 証明チーム 電話 025-223-7106
江南区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-382-4203
秋葉区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0250-25-5674
南区役所 区民生活課 区民窓口担当 電話 025-372-6105
西区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-264-7211
西蒲区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0256-72-8326 -
- FAQ番号:B000156607
- 最終更新日:2024/03/27
-
-
-
関連するご質問