固定資産(土地・家屋)をお持ちの方が死亡した場合の固定資産税はどうなりますか

  • 回答
    ■死亡された年度の納税について
    ・死亡された方の相続人に納めていただきます。
    ・相続人がいない場合は、【資産税課】までお問い合わせください。

    また、翌年度以降の固定資産税の課税にあたっては次により
    納税義務者を固定資産課税台帳に登録し、課税することとなります。

    ■死亡した方が所有していた固定資産について,相続などで年内に
     所有権の移転登記が終了した場合
    ・翌年度は登記された新しい所有者が納税義務者となります。

    ■年内に登記をすることができない場合
    ・翌年度は死亡された方の相続人の連帯納税義務となります。
    ・相続人のなかで、納税通知書を受け取っていただける方を申告してください。

    ■申告先
    ・【資産税課】に申告してください。



    ≪お問い合わせ先≫

    資産税課 管理担当  電話 025-226-2266(直通)
    • FAQ番号:B000141011
    • 最終更新日:2025/02/10
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。