雨水流出抑制施設設置助成制度は,助成対象区域が限定されていますか

  • 回答
    国庫補助事業のため,助成対象の区域が下水道法事業計画区域内に限定されています。
    詳細については,下記の下水道事務所にお問合せください。
    下水道処理開始区域内では,宅地内の排水設備が公共下水道に接続されていることや下水道事業受益者負担金・分担金及び下水道使用料を滞納していないことが条件となります。
    また,立地条件などで設置に適さない地区もあります。
    《設置に適さない場所》
     ◎地盤の段差の大きな場所(がけ地)の近辺。
     ◎地下水位が高く雨水の浸透が見込めない場所。
     ◎地質が粘土質で雨水の浸透効率が悪い場所などです。 

    【お問い合わせ先】
     下水道部下水道計画課              電話 025-226-2979
     東部地域下水道事務所北下水道課         電話 025-387-1806
     東部地域下水道事務所普及推進課         電話 025-281-9562
     東部地域下水道事務所秋葉下水道課        電話 0250-25-5810
     西部地域下水道事務所普及推進課         電話 025-370-6372
     西部地域下水道事務所普及推進課南下水道推進室  電話 025-372-6661






    ■検索関連キーワード
    [市報にいがた]
    • FAQ番号:B000122606
    • 最終更新日:2017/09/13
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。