新潟市内に工場を新設する場合に,市の融資制度は利用できますか
-
工場等新増設資金は建物以外にも,当該建物に関連する土地も含め融資が可能です。
また,地方産業育成資金や一般融資などの融資も設備資金の用途にご利用できます。
■工場新増設資金の融資対象者
製造業,道路貨物運送業,倉庫業,こん包業,情報サービス業,機械設計業を営む者又は学術研究機関で,次のいずれかに該当する中小企業者等。
(1)市内に500平方メートル以上の事業用地を取得するもの。
(2)市内に150平方メートル以上の生産施設等を有する建物を建設するもの。
(3)中小企業者でない製造業者については,さらに新設等にともない雇用者数が20人以上増加すこと。
■資金使途
設備資金(土地・建物等)
■貸付限度額
必要とする額の75%以内で1千万円以上2億円以内
■貸付期間
5千万円以内は7年以内
5千万円超は12年以内
※その他の詳しい内容については,関連ホームページをご覧いただくか,下記へお問合わせください。
【お問い合わせ先】
経済部商業振興課 電話 025-226-1629
■検索関連キーワード
[法人・企業] -
- FAQ番号:B000094810
- 最終更新日:2021/04/30
-
-
-
関連するご質問