家のまわりでハチが飛んでいる。刺されないようにするにはどうすればよいですか。
- 
 人がハチの巣に近づいた場合,ハチは巣を守るために外敵を攻撃するのであって,餌や巣の材料を求めて飛んでいるハチが人を攻撃することはありません。家の中に偶然紛れ込んだハチは,窓を開けておけば自然に出ていきます。 人がハチの巣に近づいた場合,ハチは巣を守るために外敵を攻撃するのであって,餌や巣の材料を求めて飛んでいるハチが人を攻撃することはありません。家の中に偶然紛れ込んだハチは,窓を開けておけば自然に出ていきます。
 ハチが直接体に触れた場合,無理に払うと刺されることがありますので注意してください。
 ハチが飛び去るまでそのまま待ちましょう。
 干した洗濯物や布団にハチが止まっている場合がありますので,取り込むときは注意しましょう。
 車の窓を開けていると,車の中にハチが入っている場合もありますので,注意しましょう。
 
 
 <お問い合わせ先>
 保健所環境衛生課 生活環境係 電話 025-212-8269
 または各区の区民生活課
 北区役所 区民生活課 生活環境係 電話 025-387-1295
 東区役所 区民生活課 生活環境係 電話 025-250-2285
 中央区役所 窓口サービス課 生活環境係 電話 025-223-7168
 江南区役所 区民生活課 生活環境係 電話 025-382-4254
 秋葉区役所 区民生活課 生活環境係 電話 0250-25-5678
 南区役所 区民生活課 生活環境係 電話 025-372-6145
 西区役所 区民生活課 生活環境係 電話 025-264-7261
 西蒲区役所 区民生活課 生活環境係 電話 0256-72-8312
- 
- FAQ番号:B000078709
- 最終更新日:2018/04/02
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい