外国人でも特別児童扶養手当を受給することはできますか?

  • 回答
    外国人でも受給できます。

    請求者(父母など)と児童の住所が新潟市にある場合には請求可能です。
    その場合は,戸籍に代えて「外国人登録原票」をご提出ください。


    詳しくはお近くの区役所健康福祉課障がい福祉係までお問い合わせください。

    北区役所  健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-387-1305
    東区役所  健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-250-2310
    中央区役所 健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-223-7207
    江南区役所 健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-382-4396
    秋葉区役所 健康福祉課 障がい福祉係    電話 0250-25-5682
    南区役所  健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-372-6304
    西区役所  健康福祉課 障がい福祉係    電話 025-264-7310
    西蒲区役所 健康福祉課 障がい福祉係    電話 0256-72-8358





    ■検索関連キーワード
    [子育て][障がい者]
    • FAQ番号:B000063404
    • 最終更新日:2017/03/30
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。