携帯電話や送電線などからの電磁波(電磁界)による健康への影響(被害)について知りたい。

  • 回答
    ■電磁波(電磁界)の健康への影響に関する情報

     ○独立行政法人国立環境研究所
      関連ウェブサイト:関連ホームページ参照

     ○一般財団法人電気安全環境研究所電磁界情報センター
      電話:03-5444-2631
      関連ウェブサイト:関連ホームページ参照


    ■国の機関による電磁波(電磁界)の調査研究・健康影響などに関する情報

     ○携帯電話などの無線設備から発生する高周波電磁界について
      電波の安全性に関するご相談(ナビダイヤル) 電話:0570-021021
      総務省総合通信基盤局電波部電波環境課 電話:03-5253-5111(代)
      関連ウェブサイト:関連ホームページ参照

     ○電磁界の基礎研究について
      文部科学省研究振興局 研究振興戦略官付 電話:03-5253-4111(代)

     ○携帯電話の電磁界による健康影響等の情報提供について
      厚生労働省健康局 がん対策・健康増進課 電話:03-5253-1111(代)

     ○労働環境における電磁界について
      厚生労働省安全衛生部労働衛生課 電話:03-5253-1111(代)

     ○送電線などの電力設備から発生する超低周波電磁界について
      経済産業省商務情報政策局商務流通保安グループ電力安全課 電話:03-3501-1511(代)
      関連ウェブサイト:http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/setsubi_denjikai.html

     ○家電製品などから発生する超低周波電磁界について
      経済産業省情報通信機器課 電話:03-3501-1511(代)

     ○環境を通じた電磁界ばく露の一般的事項について
      環境省環境保健部環境安全課 電話:03-3581-3351(代)
      関連ウェブサイト:http://www.env.go.jp/chemi/electric/index.html
    • FAQ番号:B000048503
    • 最終更新日:2017/12/18
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。