ベランダ等にドバト(野鳥)が巣を作ったので撤去してほしい。

  • 回答
    ドバトは、主にマンションのベランダや家屋の庇下などに営巣します。
    羽毛やフンの被害が生じます。
    なお、巣の中に卵やヒナがいる場合は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」の有害鳥獣捕獲等の許可が必要になります。

    ■個人や集合住宅への営巣による被害
     個人が所有する物件であれば、各個人での対応が必要です。撤去ができる業者に相談するか、ホームセンター等で販売されている忌避材(ネットなど)を利用してください。

    ■市が管理する施設などに営巣し、被害が生じた場合
     管理部所が対応します。捕獲行為は行っておりません。

    <問い合わせ先>
    環境部環境政策課          電話 025-226-1359
    北区役所 区民生活課生活環境係   電話 025-387-1295
    東区役所 区民生活課生活環境係   電話 025-250-2285
    中央区役所窓口サービス課生活環境係 電話 025-223-7168
    江南区役所区民生活課生活環境係   電話 025-382-4254
    秋葉区役所区民生活課生活環境係   電話 0250-25-5678
    南区役所 区民生活課生活環境担当  電話 025-372-6145
    西区役所 区民生活課生活環境係   電話 025-264-7261
    西蒲区役所区民生活課生活環境係   電話 0256-72-8312





    ■検索関連キーワード
    [自治会][法人・企業]
    • FAQ番号:B000042613
    • 最終更新日:2024/06/24
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。