古文書や古写真などの歴史資料はどこで公開していますか。

  • 回答
    『新潟市史』の編さんなどを通じて収集した,古文書や行政文書など歴史的文書は歴史文化課が保存整備を担当しています。マイクロフィルムによる複写が完了したものから順次,複本の閲覧などの利用ができるようにしています。
     閲覧場所は,歴史文化課です。また,資料の複写(コピー)は白黒1枚10円,カラー1枚70円です。
     閲覧・複写を利用される場合は,事前に,歴史文化課歴史資料整備担当にお問い合わせください。
     また,新潟市歴史博物館も歴史資料を収蔵していますので,その利用はそれぞれの施設にお問い合わせください。

    <お問い合わせ先>
    文化スポーツ部歴史文化課文書館      電話 025-278-3260
    新潟市歴史博物館(みなとぴあ)      電話 025-225-6111
             








    ■検索関連キーワード
    [余暇・文化]
    • FAQ番号:B000037711
    • 最終更新日:2022/01/13
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。