市民活動支援センターの利用料について知りたい

  • 回答
    市民活動支援センターの利用は,基本的には無料となっていますが,実費負担相当分など一部有料となる施設があります。
    ■印刷機
     製版代(A4):黒のみ原版100円/1版,赤のみ原版200円/1版,赤黒原版200円/1版
        (A3):黒のみ原版200円/1版,赤のみ原版400円/1版,赤黒原版400円/1版
     印刷代 黒1色印刷/赤1色印刷/青1色印刷 10枚/20円、黒赤青のうち2色で印刷 10枚/40円 
     用紙は持参してください。窓口で販売もしています。
    ■コピー機
     白黒片面1枚10円、カラー片面30円(A3サイズは50円)。
     ※センター利用団体登録不要

    <問い合わせ先>
    新潟市市民活動支援センター
    ○所在地 :新潟市中央区西堀前通六番町905番地 第二西堀ビル3階(令和7年6月1日に移転しました)
    ・電車
     JR信越・白新・越後線 新潟駅下車徒歩30分,新潟駅万代口バスターミナルで新潟交通バス乗り換え,「古町」バス停下車徒歩2分
     JR越後線 白山駅下車徒歩25分,バス停「白山駅前」でバス乗り換え,バス停「古町」下車徒歩2分
    ・バス
     バス停「古町」下車 徒歩2分
    ・自家用車
     市民活動支援センターを利用する場合,古町・本町提携駐車場の無料駐車券(最大60分まで)をお渡しします。。
    ○開館時間:【平日】9時30分から21時30分
          【土曜・日曜・祝日】9時30分から18時30分
    ○休館日 :12月29日から1月3日 ※施設の保守点検など臨時に閉館する日もあります。





    ■検索関連キーワード
    [法人・企業]
    • FAQ番号:B000007011
    • 最終更新日:2025/08/25
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。