令和4年4月以降の成年年齢の引下げに伴う新潟市二十歳のつどい(旧成人式)の開催について
-
民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
18歳を対象とした場合、進学や就職などで多忙な時期と重なり、式典参加が困難になることが想定されることに加え、関係者への聞き取りや国の調査結果からも、20歳対象を支持する意見が多かったため、新潟市では、20歳の方を対象に式典を開催しています。
式典の名称は、令和4年度から「成人式」から「二十歳のつどい」に変更しています。
開催時期は、1月の成人の日(祝日)の前日の日曜日です。
お問い合わせは、教育委員会生涯学習推進課(電話:025-226-3277)へ -
- FAQ番号:A000298207
- 最終更新日:2024/09/20
-
-
-
関連するご質問