高齢者運転免許証返納サポート事業について教えてください。
-
■対象
市内に住所を有する65歳以上の人で運転免許証を自主返納した方が対象になります。
なお,運転免許証の返納手続きについては,運転免許センター又は最寄りの警察署に
お問い合わせください。
○警察署等電話番号
運転免許センター:025-256-1212
〃古町出張所 :025-229-0625
新潟警察署 :025-249-0110
新潟中央警察署 :025-225-0110
新潟東警察署 :025-279-0110
新潟西警察署 :025-260-0110
江南警察署 :025-382-0110
新潟北警察署 :025-386-0110
秋葉警察署 :0250-23-0110
新潟南警察署 :025-373-0110
西蒲警察署 :0256-72-0110
■支援内容
【市の支援】
区バスの半額乗車(都道府県公安委員会が交付する運転経歴証明書の提示が必要です)
※ 西区の中野小屋ルートは除きます。
※ 一部の住民バスは対象となります。(詳しくは区地域課または地域総務課にお尋ねください)
※ 運転経歴証明書の取得に関しては運転免許センター又は最寄りの警察署に
お問い合わせください(上記参照)。
※ 「シニア半わり」と併用できません。
【事業者の支援】(都道府県公安委員会が交付する運転経歴証明書の提示が必要です。)
市内のハイヤー・タクシー運賃の1割引乗車
※ 運転経歴証明書の取得に関しては運転免許センター又は最寄りの警察署に
お問い合わせください(上記参照)。
★交通券(タクシー券,バスICカード「りゅーと」1万円分)の給付は平成30年6月30日をもって受付を終了しました。
■お問い合わせ先
市民生活課 安心・安全推進室
025-226-1113(直通)
■検索関連キーワード
[高齢者][高齢者][運転免許証返納] -
- FAQ番号:A000233931
- 最終更新日:2024/03/27
-
-
-
関連するご質問