新潟市外から転入した場合の住所変更の手続きについて
- 
 新潟市外から転入した場合、転入をした日から14日以内に「転入届」をする必要があります。 新潟市外から転入した場合、転入をした日から14日以内に「転入届」をする必要があります。
 新しい住所に住み始める前の届出や、郵送での届出はできません。
 <届出に必要なもの>
 ・住民異動届兼職権記載書
 受付窓口に置いてあります。正確な住所(○○番地、○番○号まで)を記載してください。
 ・本人確認書類
 運転免許証・パスポートなど顔写真付きの公的な証明書、または健康保険証・年金手帳などの
 公的証明書を1点と預金通帳や病院の診察券などを1点。
 ・(お持ちの方)住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード
 ※前住所地で使用していた住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードを継続利用する場合は、「○住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードを継続する場合」をよくご確認ください。
 ・前住所地で発行された転出証明書(住民基本台帳カード、マイナンバーカードを利用した方は必要ありません)
 
 <受付時間>
 平日の午前8時30分から午後5時30分まで(祝日・12月29日から1月3日までを除く)
 
 <受付窓口>
 ・区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
 ・出張所
 ・連絡所(ただし、連絡所は届書をお預かりしますが、転入後の住民票等証明書の交付が翌日以降になります。)
 ※行政サービスコーナーでは届出できません。
 ※住民基本台帳カードをご利用の方は、区役所のみ。
 
 ○代理人が届け出る場合
 ・転入届は、代理人の方による手続きもできます。
 ・委任状(代理人が旧住所での世帯主又は新住所で同じ世帯員である場合は不要です。)
 ・異動届出書に記入する必要事項(新住所、旧住所、新旧の世帯主、引越した日、引越する方
 全員の名前・生年月日・性別・続柄・本籍地・筆頭者など)を本人に確認してから届けに来てください。
 ・代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
 ・(お持ちの場合)本人の住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(本人と同一世帯ではない方(新旧いずれの世帯にも属さない方)が手続する場合、届出日にマイナンバーカードの手続きはできません。)
 
 ○住民基本台帳カードまたはマイナンバーカードを継続利用する場合
 転出時に継続利用の手続きをしている場合、転入後も引き続き利用可能です。
 <継続利用の条件>
 ・カードが有効期限内であり、かつ有効なカードであること
 ・カードを窓口に持参し、カードの暗証番号を入力できること
 ・転入をした日から14日以内に転入先市区町村に転入届を行っていること
 ・転入届を行った日から90日以内に転入先市区町村で継続利用の手続きを行うこと
 ・持参するカードが転出予定日から30日を経過しないうちに転入処理を行ったカードであること
 <継続利用の手続きができる方>
 ・転入者本人
 ・転入者と同一世帯の方
 ※カードのほか、そのカードの暗証番号も必要になるのでご注意ください。
 
 ○学校の手続き
 ・義務教育のお子さんがいる場合は、窓口で転入学校指定通知書をお渡ししますので、在学証明書(前の学校で発行)と併せて転校先に提出してください。
 
 ○国民健康保険に加入される場合
 ・新潟市外から転入した場合で新潟市の国民健康保険に加入される方は、お申し出ください。
 国民健康保険に加入している世帯に転入し、世帯主になる場合は世帯員の保険証をご持参ください。
 
 〇後期高齢者被保険者証をお持ちの場合
 ・転入手続の際、担当窓口へご案内いたします。
 
 ○印鑑登録をされる場合
 ・前住所地での印鑑登録は、自動的に廃止されますので、必要な方は新規に登録手続きをしてください。
 ・登録する印鑑及び運転免許証・パスポートなど顔写真付きの本人確認書類をご持参ください。
 顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は登録当日に印鑑証明書の発行はできません。
 ・同一規格のものが大量生産されている印鑑(いわゆる三文判)の登録はできません。
 
 ○介護認定を受けている方
 ・前住所地で介護認定を受けていた方は受給資格証をご持参ください。
 
 ○各種手当及び医療受給
 ・児童手当、こども医療費助成などの各種手当及び医療受給について、該当窓口をご案内します。
 
 
 <お問い合わせ先>
 北区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-387-1255
 東区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-250-2235
 中央区役所 窓口サービス課 届出・申請チーム 電話 025-223-7126
 江南区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-382-4203
 秋葉区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0250-25-5674
 南区役所 区民生活課 区民担当 電話 025-372-6105
 西区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 025-264-7211
 西蒲区役所 区民生活課 区民窓口係 電話 0256-72-8317
 
 
 
 
 ■検索関連キーワード
 [住宅・引越し]
- 
- FAQ番号:A000159826
- 最終更新日:2024/05/15
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい