督促状(市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割))について知りたい

  • 回答
    ■督促状がきたが、どのように納付するのか。
     督促状で納付できます。納期限後に納付されますので、延滞金がかかる場合があります。延滞金の納付書は後日発送されます。延滞金についてはホームページを参照してください。

    ■分割で納めているのに督促状がきた。
     分割で納めていても納期限内に完納していない場合は督促状を送付します。

    ■既に納めているのに督促状がきた。
    ■督促状がきたが、そもそも納付書が送られてきていない。
     状況を確認させていただきますので、ふるまち庁舎納税課収納係(電話 025-226-2294)までご連絡ください。

    ■督促状がきたが、すぐに納められない。
     納税についてのご相談は、ふるまち庁舎納税課の下記グループまでご相談ください。

    <お問い合わせ先>
    納税課納税グループ     電話 025-226-2305
                  電話 025-226-2310
       特別滞納整理グループ 電話 025-226-2315




    ■検索関連キーワード
    [督促状(督促状兼領収書)]
    • FAQ番号:A000144709
    • 最終更新日:2025/03/11
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。